フラワーエッセンスの植物研究ノート

自然や植物とのつながり、フラワーエッセンスのことなど

夏の植物

クイーンアンズレースのしぐさ

ノラニンジン、クイーンアンズレースは何度も見ているけど、 今回は美しいカーブが気になった。 蕾のときは傘を逆さにしたような形なのが、 花の開花とともに傘をさすような状態になる。 これ横からみるとまっ平。 開いたときは下はこんな風 自然界の織りな…

イギリスのインペイシェンス

昨年イギリスのバッチセンターでみた インペイシェンスの短い動画があったのですが、 すでにアップしてるかと思ったらしていなかったので YouTubeにアップしました。 イギリス・バッチセンターのインペイシェンス 音楽つけました(笑) 動画はちょっと見にくい…

【植物観察】蕾の形成を観察する

植物の神秘の中でも葉っぱと茎だけの世界から 花が生まれていく過程はもっとも興味深いです。 これはうちにあるベトナムドクダミですが、 蕾が葉っぱにくるまれた状態で出来上がっているのを発見。 フラワーエッセンス ヒーリング Seeds of Angelica の高原…

バッチセンターのハニーサックル

まだイギリスで見たレメディーの植物について4つしか 書いてなかったんですね(^^;) 頑張ってアップします。 今回はハニーサックルについて。 私がバッチセンターに訪れた6月後半はハニーサックルが満開でした。 バッチセンターの入り口を飾っています。 イ…

イギリス・キューガーデンのラーチ

イギリスの植物をたくさん紹介したいけど なかなかブログが更新できませんでした(;´Д`) 今回はラーチ(ヨーロッパカラマツ) いやー、驚きました。 こんなんですよ。 これ日本だったら伐採されそうだけど、 あちらでは植物園だからか、伐採されなかったら こ…

バッチセンターのアスペン

引き続き、イギリス・バッチセンターにあるアスペンの木の動画をアップしました。 風にゆれるアスペンの葉っぱのざわめきが とても気持ちよかったです。 日本だと縦にのびるポプラ(セイヨウハコヤナギ)を見ることが多く、 ヨーロッパヤマナラシはなかなか見…

キューガーデンのスイートチェスナット

やっとyoutubeにスイートチェスナットの動画2本をあげました!! キューガーデンはヒースロー空港に近いので 飛行機の音がよく入るのが実は残念です。 そこにある樹木はほんとに古い植物園だけに 驚くほどの巨木だらけで、一日いられます。 スイートチェスナ…

1000年の重みとエネルギー

ずっと会いたかった樹齢千年のオリーブの木に会いにいきました。 祭壇のように特別な場所に植えられています。 この木には物語があり、この木をみつけたプラントハンターの西畠さん、この木を植える場所を提供したヘルシーランドさんにより、2011年3月…

スクレランサス

先日、木場公園で植物観察をおこないました。 一番の収穫はスクレランサス(シバツメクサ)の花を確認できたこと! 前は夏だったから、すでに何もなくなってたけど、5月のこの時期に花が見られるんですね。 写真は観察会に参加された方より提供していただきま…

セージのフラワーエッセンス(経験から作られた智慧)

イギリスのことわざに「長生きしたいものは5月にセージを食べよ」というのがあるそうです。 ちょうどいま、うちにあるコモンセージの花が咲いてます。 一番最初にハーブを種から育てたときにもセージを育てていました。 それも何年もあったけど、あまりに植…

ウバユリの観察

以前からウバユリには興味を持っていて、じっくり観察したいものだと思っていた。 初めてお目にかかり、とても興味深い植物だと思った。 今後も観察は折々に続けてみたい。 ウバユリ 学名 Cardiocrinum cordatum 科属 ユリ科ウバユリ属 分布 関東地方以西、…

ハワイの植物

そうたいしてお花がある所へ行ってないけど、いくつか紹介します。 キョウチクトウ科のプルメリア。またはフランジュパニ。 やはりめちゃめちゃキュート♪ なんでこんなにかわいいのでしょうか。 香りも夜になると強くなります。 ちょっと小さめの木なので近…

バラについて覚え書き

薬用バラについての各効能。 薬用に使われるバラは先ほど紹介したバラたちになるのですが、 さまざまです。 ★ローズティー(花弁・つぼみ) ガリカまたはセンティフォリア 風邪やインフルエンザの諸症状、喉の痛みなど緩和。 胃腸の働きを高める。生殖器の鬱血…

原種バラとオールドローズ

5月も終わり頃、すでにバラは夏バラに変わりゆく頃、神代植物公園の原種バラとオールドローズコーナーでバラを見てきました。 目的は中国の原種バラとアルバとルゴサです。 これらはどちらかというと初夏のバラになります。 ★中国の原種バラ 日本の原種バラ…

マウントシャスタの植物たち その3

plantessence.hatenablog.jp plantessence.hatenablog.jp の続き。まだまだたくさん花はあったのですが、名前がわからないものも数種類あります。 これもわからなかったやつのひとつ。ふわふわしていてかわいいですね。 こちらはマクラウドの周辺にてVari-le…

マウントシャスタの植物たち その2

plantessence.hatenablog.jp のつづき。マクラウド滝の近くではミルクウィード、マウンテンペニーロイヤル、スターチューリップの仲間がみることが出来ました。 ラークスパー、おだまき、黄すみれ、ハウンズタングもありました。 ミルクウィードは思ったより…

マウントシャスタの植物たち その1

6月にみられる北カリフォルニアの花を紹介します。 FESのエッセンスになっている植物は20種類ほど見ることが出来ました。 標高1000mから2000mくらいの間の植物が主です。 気候は非常に乾燥していて、紫外線が強く、朝晩は寒いけれど昼間はとても暑いです…