フラワーエッセンスの植物研究ノート

自然や植物とのつながり、フラワーエッセンスのことなど

ホワイトチェスナットとトチノキ、ベニバナトチノキ

新宿御苑にホワイトチェスナットとトチノキとベニバナトチノキが並んでいるということで見に行きました。

 

が、しかし、若干奥まっているのと枝がとても高いところにあるので

葉っぱとか花を近くで見るには難しい感じなのが残念です。

こちらホワイトチェスナット。高いところにもう白い花が咲いてます。

f:id:chietiara:20180425174317j:plain

f:id:chietiara:20180425181535j:plain

f:id:chietiara:20180425174359j:plain

これはその隣にあるトチノキ

f:id:chietiara:20180425175550j:plain

その隣にあるベニバナトチノキ

レッドチェスナット。

こちらも奥まったところにあり、花もちょい見にくいです。

f:id:chietiara:20180425175728j:plain

動画を撮ったので違いをみてみてください。

セイヨウトチノキトチノキでは枝の広がり具合とか葉っぱの密集度が

だいぶ違うように感じます。

右がセイヨウトチノキで左がトチノキです。


ホワイトチェスナットとトチノキ

 

樹冠がわかりやすいよう、東御苑のトチノキの写真を。
昨年のちょうど同じ日くらいに見たものをアップします。
そのときはまだ葉っぱが広がりはじめたときで、今年よりも遅いことがわかります。

ここのトチノキはとても観察しやすいです。

f:id:chietiara:20180425180247j:plain

f:id:chietiara:20180425180342j:plain

 

外国で見たホワイトチェスナット

パリ・リュクサンブール公園マロニエ・ホワイトチェスナット

f:id:chietiara:20180425180816j:plain

南フランスルルドのホワイトチェスナット

f:id:chietiara:20180425180900j:plain

 

イギリス・バック医師のお墓の近くにあったホワイトチェスナット

f:id:chietiara:20180425181211j:plain

 

同じ木とは思えないくらい印象が違いますが。

日本のトチノキはどの木も近くに他の樹木がなければ

けっこう空間を広げているような樹冠になっているように思われます。

都内でみたトチノキでは北の丸公園にかなりの巨木があるのを見たことがあります。

日本のほうが気候が温暖なので、成長は早いかもしれないです。

それで大きくなるのかな。

あれだけ樹冠を広げるということは

大地にも同じくらい根が広がっているともいえますね。

 

しかし、日本の山深くにあるトチノキはまた違うと思います。

f:id:chietiara:20180425181918j:plain

ボケていますけど、トチノキの名前の由来が書いてました。

土地ぐるみで守ったということからきているとか。

山に囲まれた村などではトチノキは貴重な食料になりますしね。

 

木の全体の印象から、日本のトチノキのほうが

より風との関わりがあるようにも思ったりします。