フラワーエッセンスの植物研究ノート

自然や植物とのつながり、フラワーエッセンスのことなど

ツリガネニンジン~フラワーエッセンスを学ぶためのサイト

f:id:chietiara:20191003120727j:plain

キキョウ科のツリガネニンジン

 

フラワーメディスンの研修で飛騨高山へ行っているのですが

今回フラワーエッセンスを作る実習では

お天気の関係でじっくり花を見て回る時間が足りなかったのと

これ作ろうかと思ったものが器の大きさが足りないのと

さらに当日の日当たりが悪く、またも探し求めて移動したりということがあり、

これっという花のエッセンスを作ることができませんでした。

 

後半山を歩いてると、ツリガネニンジンの花が続々咲きだしているのを発見。

この花いつかエッセンスを作りたいなあ。

f:id:chietiara:20191003121032j:plain

ツリガネニンジンという名前のとおり、根っこがちょっとニンジンのようらしい。。

薬用としては去痰作用とかやはり呼吸器系に働くみたいです。

花に空気の要素が感じられ、キキョウやホタルブクロとも共通するものがあります。

 

同じ時期に同じキキョウ科のツルニンジンの花も見かけました。

キキョウのように膨れた蕾でした。(写真なし)

 

ツリガネニンジンはちょっと草むらの湿った場所にあり、花は下向きで

その部分はホタルブクロにも似ています。

大地との関わりはありそうです。

 

少し調べたら、この花は蛾によって受粉するようです。

だから夜中に蜜の量が増えるとか。

花の開花も夕方からと書かれているのも見かけましたが、

となると夜との関係が深いのかな。

 

後ろから見たところ。キキョウと同じように5枚の花弁です。

f:id:chietiara:20191003121507j:plain

 

 

ところでフラワーエッセンスや植物観察、占星術について学ぶためのサイトを作っております。

随時、新しいイベント告知もしています。

innergardentiara.jimdofree.com

 

あとお知らせを随時受け取りたい方はラインに登録いただくかメルマガに登録ください。

 

新しいメルマガは11月から発行予定です。

メルマガ登録はコチラ

 

ライン登録はコチラ。トークでのご予約や問い合わせもできます。

 @gal5560j

友だち追加