フラワーエッセンスの植物研究ノート

自然や植物とのつながり、フラワーエッセンスのことなど

ヒロのフラワーエッセンスショップ

海外へ行ったときにフラワーエッセンスのショップの情報などどのガイドブックにも載っていることがありません。 そこでひとつおすすめのショップをご紹介します。 ハワイ島へ遊びに行くことがあればぜひ、お立ち寄りくださいませ。 「Patricia`s Transitions…

ハワイの植物

そうたいしてお花がある所へ行ってないけど、いくつか紹介します。 キョウチクトウ科のプルメリア。またはフランジュパニ。 やはりめちゃめちゃキュート♪ なんでこんなにかわいいのでしょうか。 香りも夜になると強くなります。 ちょっと小さめの木なので近…

バラについて覚え書き

薬用バラについての各効能。 薬用に使われるバラは先ほど紹介したバラたちになるのですが、 さまざまです。 ★ローズティー(花弁・つぼみ) ガリカまたはセンティフォリア 風邪やインフルエンザの諸症状、喉の痛みなど緩和。 胃腸の働きを高める。生殖器の鬱血…

原種バラとオールドローズ

5月も終わり頃、すでにバラは夏バラに変わりゆく頃、神代植物公園の原種バラとオールドローズコーナーでバラを見てきました。 目的は中国の原種バラとアルバとルゴサです。 これらはどちらかというと初夏のバラになります。 ★中国の原種バラ 日本の原種バラ…

ホーソーンとベルテーン

4月30日のベルテーンの前日なので、ベルテーンと西洋山査子の話を書いておきましょう。 ベルテーンは春分と夏至の間の夏の再来を祝う異教徒のお祭りです。 ケルト人たちがこの日をベルテーンと呼び、家畜たちを放し、ハロウィーンの日まで家畜が無事でい…

花と時間

カール・リンネの考案した花時計を知っていますか? 陶器のノリタケがこの花時計でデザインしたシリーズをリンネコレクションというシリーズを作っておりますが。 この花時計は 2時 夜咲きサボテンが閉じる 5時 朝顔、野薔薇 6時キャットミント 7時 -- ア…

イースターとイースターリリー

次の日曜はイースター、復活祭です。 ちょうど今年は日本での花祭りなどと日にちも重なりますね。 そもそもイースターとは何か? 名前は春の女神エオストラ(Eostra)にちなんでつけられて、その女神の名の語源が東方(East)であるというように太陽の象徴として…

花のアーキタイプ

ここでフラワーエッセンス療法で知っておくべき「アーキタイプ」について説明しておきます。 クライアントに話をしていても「アーキタイプ」って何ですか? とよく質問をされるので、ユング心理学などにとくに関心がなければ わからない言葉だと思います。 ア…

さくらの絵本

春も近づいてまいりました。 桜の花もあと2ヶ月たらずで見られるでしょうか。 さくらに関する私が好きな人が描いた絵本を紹介しましょう。 ともに私が20年ほど前から大好きなイラストレーターである 早川司寿乃さんが絵を描かれています。 桜についていろ…

植物観察の道具

フラワーエッセンスの勉強のための植物観察のポイントなどもぼちぼち 書こうと思います。 まずは必要なもの。 1.ルーペ・・・よく私が持ち歩いてるのでみんなに驚かれるのですが(笑 ホームセンターへいくといろんなルーペが売られています。 高いものもあ…

天使とフラワーエッセンス

天使とフラワーエッセンスってこういうのが好きな人にはたまらない組み合わせかもしれませんね。 天使と名前がつくフラワーエッセンスも他のメーカーではいろいろ出ています。 オーラソーマでもありますね。 ここでは天使のエネルギーと近い花について考えて…

子どもの本の植物誌

花に関する絵本や物語を集めるには、情報が必要。 図書館や子どもの本の専門店などで偶然みつけるには本が多すぎる。 そこでこんな本をみつけた。 和田まさ子さんの「物語のガーデン―子どもの本の植物誌」 30数冊あまりの子どもの本に登場する植物などにつ…

枇杷のプロフィールその3

plantessence.hatenablog.jp plantessence.hatenablog.jp のつづき。 冬~夏~秋 9.枇杷の病気と害虫 かかりやすい病害 10.化学成分と作用 11.生活面での用途 12.伝説神話・伝承、精神的および儀式的用途 13.枇杷の花の意味するもの 冬~夏~秋 冬…

枇杷のプロフィール・その2

plantessence.hatenablog.jp の続きです。 4.時間との関係、季節の周期 5.環境との関係 6.四元素との関係 7.色 8.他の感覚による知覚 4.時間との関係、季節の周期 一年のサイクルはこんな感じです。 9月 花芽がつく 11月~2月 開花 3月 新葉 5月…

枇杷のプロフィール・その1

少しずつアップ予定ですが、去年観察した枇杷の植物研究を紹介していきます。 はじめに 1.植物学的分類 2.びわ属の種類 3.形態とジェスチャー はじめに 枇杷というと、実はみなさんよく知っているけれど、 花は・・・・?という方も多いかもしれまません。…

ケシの咲く惑星

漫画の中にも花が出てくる作品がある。 水樹和佳子のSF作品集「樹魔・伝説」 の中の「ケシの咲く惑星」だ。 金星、子供たち、デリケートなこころ・・・おおまかにはこんなキーワードが 出てくる。 それを考えるとケシのエッセンスの意味と近いものも感じない…

花を味わう

すごく素敵な本にまた会いました。 食べられる花の本っていろいろあるでしょうが、 この本はこれも食べていいんだーとかこんな調理法でもいいんだーと けっこう目からうろこでした。 まず春は 菜の花、桜、たんぽぽ、れんげそう、スミレ、藤、野ばら、すいか…

花のスケッチハンドブック

本屋さんで何度か見かけては、2000円以上する本だとちょっと考えたりして いつかほしい本のリストには入れていたけど、やはりほしいかなと思って買いました。 パトリシア・セリグマンの水彩 花のスケッチハンドブック です。 暇さえあればすぐ開いてしま…

金子みすずの花のうた

童謡作家としておなじみの金子みすず、けっこう好きなんですが、 彼女が残した花を題材にした詩が素敵なので紹介します。 まだまだたっくさーんあるので紹介しきれませんが、 すごく胸に響きます。 「花のたましい」 散ったお花のたましいは み仏さまの花ぞ…

マウントシャスタの植物たち その3

plantessence.hatenablog.jp plantessence.hatenablog.jp の続き。まだまだたくさん花はあったのですが、名前がわからないものも数種類あります。 これもわからなかったやつのひとつ。ふわふわしていてかわいいですね。 こちらはマクラウドの周辺にてVari-le…

マウントシャスタの植物たち その2

plantessence.hatenablog.jp のつづき。マクラウド滝の近くではミルクウィード、マウンテンペニーロイヤル、スターチューリップの仲間がみることが出来ました。 ラークスパー、おだまき、黄すみれ、ハウンズタングもありました。 ミルクウィードは思ったより…

マウントシャスタの植物たち その1

6月にみられる北カリフォルニアの花を紹介します。 FESのエッセンスになっている植物は20種類ほど見ることが出来ました。 標高1000mから2000mくらいの間の植物が主です。 気候は非常に乾燥していて、紫外線が強く、朝晩は寒いけれど昼間はとても暑いです…

絵本「かたくりのワンピース」

久しぶりの更新です。 かたくりもそろそろここいらの山では見られる頃かもしれません。 かたくりの花は北国で見るのが一番よさそうです。 いつか北海道の山全体にかたくりが咲いているところへ行って見たいです。 そんなかたくりをテーマにした絵本を紹介し…

薔薇と嵐の王子

絵本の紹介です。 有名なジュルジュ・サンドが童話を書いていたことを知っていますか? ジュルジュ・サンドは恋多き女性で、ショパンの恋人でも知られています。 彼女は晩年孫たちに向けて書かれて数編の童話があります。 薔薇と嵐の王子という物語もそのひと…

妖精画

地元香川で植物と妖精たちの水彩画を描く人とお知り合いになりました。 とっても素敵なのでサイトをのぞいてみてください。 水彩画を描く一部の人と音楽をやるごく一部の人の中にとっても植物や自然界に 近しい人をみることがあります。 彼女もきっとその一…

中国の花の絵本

花の観察はなかなか時間がかかるのでこちらの更新がめったにないのですが(笑) 私は花にまつわる物語や絵本をよく探しています。 それらを少しずつ紹介したりしようかと思います。 花の物語はその花のイメージや関連する要素を膨らませるのにとても役立ちます…

カロコルタス

ゆり科カロコルタス属 アメリカ・カリフォルニア原産 2005年初めてカロコルタスの球根を育てた。 最近は園芸種となって混合のものが出回っている。 私が購入したものも白、黄、紫の混合だったが、結局花が咲いたのは白だけだった。 フラワーエッセンスを…